アキヒロの生活日記

クローン病だからって遠慮はしない。楽しいことをたくさんしたいから!
いろんなことを体験してみよう!!(sinse 2009/12/29)
トップページ>思い出写真館

思い出写真館

 気になった風景や日常を写真付きで記録する。あのときの記憶が、意外と簡単に思い返せるんですねぇ。

〜11月〜

〜11/14 病院でお笑いライブ〜
『笑うことは免疫力を高める』という話はよく知られていると思います。
入院しているこの病院でも、吉本から芸人さんを呼んで漫才をやってもらって笑って免疫力を高めようというイベントを開催していました。

お笑いライブのポスター 

アキヒロは漫才などテレビでやっていてもあまり見ないのですが、今日は生ライブ。始めは行く気なんてありませんでしたが、何となく気が向いて行くことに。
超有名な芸人さんなら知っていますが、今日来ていたのは知らない人でした。なんとなくごめんなさい。
生ライブなので芸人さんたちはお客さんに話しかけたり、前列の子供をネタにしたりとアドリブを交えて漫才を行っているので、やはり少しばかり新鮮でした。
最後の出番の人は使っていたマイクの調子が悪くなったらしく、ちょっと残念な感じになっていましたが。

芸人さん集合

最後はサイン色紙のじゃんけん大会。アキヒロは負けてしまいましたが、まあ、見に行ってよかった。
とりあえず点滴が空っぽになっても気付かなかったし(汗)

〜11/14 食事、キター!!〜
今日は入院生活12日目。つまり絶食が11日間続いていることになります。
その間、ガリガリなアキヒロの栄養はというと。

IVH+鉄剤(同時に) 

首の静脈から管を入れて高カロリーの点滴で賄ってるんですよ。これがあれば食事をしなくてもいいのですが、やっぱり食べたくなる。
そして今日、全ての検査が終わり、医者から『食事、再開しようか』との声が!

夕食、おひさ!

食事、キター!!
夕食に3分粥。量は少なくとも久しぶりの食事だから満腹にもなるし!ウマイ!!

いや〜、この感覚を味わえるのも入院したときだけ。家でやったら栄養失調でぶっ倒れるし……
と、とにかく満足だ!!

〜10月〜

〜10/29 こんな電車もアリですね。〜
 10月も終わりに近づいて徐々に寒くなってきましたねぇ。アキヒロは体調が悪くなりつつも大学にかろうじて通っています。
 今日も寒いと思いつつ大学の帰りに小田急線のホームで電車を待っているとやってきたのは……

『ボク、ドラえもん!』な電車!!

藤子・F・不二雄トレイン

カラフルな車体にパーマンなどの藤子・F・不二雄さん作のキャラクターたっぷりの電車が。
そういや以前話題になっていたこの電車。広告料だのが問題になっていたような気がしますが、解決したんでしょうかね?

とりあえず、車体を見て懐かしい気分になりました〜。

〜10/20 とりあえず作ってみた。〜
 卒業研究のできない日に大学に行くのは体力的に辛い。
 という訳で、自宅待機(?)なこの頃。ヒマです。
 だからというか、余ってたからつい作ってみたくなった。

メモパッド

自作メモパッド

ネット上で裏紙の有効活用法を調べてたら、なんか出てきたので。面白そうだったし。
ちなみに作っている最中はこんな感じ。
メモパッド作成中 気が向いたら節約のページに作り方を載せようかな。

〜7月〜

〜7/15 や、ヤラレタ……!〜
夏も暑く、GCAPという治療もイマイチな効き目なようで。エアコンつけないと暑さで家族共々思考回路が熱くなりやすくなっているような今日この頃……それは、起こった。
きっかけは弟が外出しようと自転車に乗ろうとした時。家を出てすぐに戻ってきて衝撃の言葉が。

弟「自転車がパンクさせられてる!」
自分「!?」

タイヤ、ザックリ……

弟のとんでもない発言により、家を出て確認してみると……確かにパンクしていました。
マウンテンバイク型3台、『刃物で切られて』!
ウチには自転車が5台あり、内3台がマウンテンバイク(クロスバイク)型の自転車です。その内の3台共が刃物で後輪をバッサリと切られてたんです!
しかし、ママチャリ型は無事。大方酒に酔った人がやったのでしょう。

後で聞いたのですが弟の自転車の修理に行ったとき、どうやらこの周辺で同じような被害に遭っている人がそれなりにいる、とか。(サイクルショップの店員さん談)
治安が悪くなっているんですかねぇ……

〜5月〜

〜5/21 金環日食!〜
前回と比べて随分と時間は経ちましたが……ハイ。元気に過ごしております。
今は大学4年、実験や卒論は全然忙しくないのですが、去年の12月から就職活動中!なのです!

まあ、それが一段落ついたから……というわけではなく、今回はあの『金環日食』の写真を撮っていたのを思い出し、アップしようと考えたんです。

そう、『金環日食』!

金環日食その1

いや〜、すごいね!!
曇り空の予報だったけど、何とかカメラに収めることに成功!!
(ちなみにカメラには特殊な加工をしてません。レンズ……とりあえず無事です)
時間を間違えた母親に1時間ほど早く起こされましたが、これは見て損はなかった!朝はツライが、起こしてもらってホント、感謝!
そうして、クライマックス近くになり、

金環日食その2

ダイヤモンドリング!!

と、思われるもの。
うん。すごく綺麗だった。

以前の日記は『過去の写真館』に置きました。

過去の写真館
・2011年の写真館・2010年の写真館

メニュー

トップページ
アキヒロってどんな人?
低脂質な料理レシピ
楽しい(?)節約
ネット副業やってみる
思い出写真館
就活の記録
メールフォーム
・リンクについて

現在、ランキングに参加中です。クリックにご協力ください。
日記・ブログ
@With 人気Webランキング
リンク集




トップページに戻る